総合職
理系 | 文系 | |
---|---|---|
採用予定数 | 7名 | 3名 |
採用学部・学科 | 化学工学、機械、電気、化学、建築、土木等 | 法、経済、経営、商、社会、国際関係等 |
職種 | 技術営業~設計~施工監理まで、一つのプラントを一貫して担当 | 営業~工程設計~施工監理まで、一つのプラ ントを一貫して担当 また、適性に合わせて総務・経理などの管理部門への配属・配置転換もあります。 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識・英語・作文)、 適性検査、面接(人物本位) |
詳細 | |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15(本社) |
8:00~17:00(営業所) | |
休日 | 土曜日・日曜日・祝日(完全週休2日制)、年末年始休暇、計画休暇 |
勤務地 | 大阪、尼崎、横浜、名古屋、北九州、台湾ほか |
福利厚生 | 社会保険完備、家族手当、通勤手当、住宅手当、退職金、資格取得援助、社員持株会 企業型確定拠出年金 |
寮 | 鉄筋4階建、6畳個室、冷暖房完備 |
初任給 (前年度実績) | 大学院卒___ 225,000円 大卒_____ 210,700円 高専専攻科卒_ 210,700円 高専本科卒__ 190,700円 |
手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、休日出勤手当 |
昇給 | 年1回 4月度給与 |
賞与 | 年2回 夏期(7月) 年末(12月) |
教育研修 | 入社時教育(マナー研修、商品知識研修、必要資格取得研修、安全運転研修、現場研修etc) 各職層に応じて階層別教育を実施 |
保養施設 | 白浜(海の家)、木曽駒(山の家) |
選考方法 | 筆記試験(一般常識・英語・作文)、 適性検査、面接(人物本位) |